2023年9月3日に京都府京都市で開催された第27回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会(85kg以下級)にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第3位に輝きました。
2023年8月20日に三重県津市で開催された第53回 東海男子ボディビル選手権大会にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が準優勝に輝きました。
2023年8月13日に熊本県熊本市で開催された第19回 西日本男子ボディビル選手権大会にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が準優勝に輝きました。
2023年のフィットネス大会シーズンが始まりました。
多くの選手にカラーリングのご予約をお受けしておりますが、この度新しいシステムを導入してご希望のお時間を選んでご自身でご予約いただけるようになりました。大会前日などはかなり混雑が予想されますので、お早めにお気軽にご予約ください。
» カラーリング予約サイトはこちら(※別ウィンドウで開きます)
2023年3月1日よりボディカラーリングの改訂となりました。
JBBF、SBC出場選手の方はご確認ください。
» カラーリングの情報はこちら
今年も多くの選手のエントリーをお待ちしております。
なお、【岐阜大会】及び【GBBF所属選手の東海大会】エントリーにつきましては昨年同様5月中旬よりGBBF(岐阜県ボディビル・フィットネス連盟)公式サイト(gbbf.jp)にてエントリー受付を致します。
» 大会開催情報はこちら
昨年始めたレディスプランですが、好評につき2022年も延長し、定番化することが決定しました!
女性にとっても優しいBMD-GYMでパーソナルトレーナーが丁寧にトレーニングをサポートしていきます。
ペア(2人)だとさらにお得になるプラン!
お試しで1回だけでも全然OK!
この機会に是非、レディスプランをご利用ください。
選手のために使いやすく、実際に使えるウェブサイトになっております。ウェブサイトを立ち上げるにあたり、BMD-GYM(ビーエムディージム)が岐阜県ボディビル・フィットネス連盟の事務局となっておりますので、JBBFの大会に出場する選手の方々は、こちらのウェブサイトからお問い合わせや大会エントリーをお願いします。
岐阜県ボディビル・フィットネス連盟ホームページ https://gbbf.jp/
BMD-GYMのスペシャルアドバイザーの兼松剛選手が、ベストボディジャパン2022・マッスルモデル&フィットネスモデル2022におきまして素晴らしい成績をおさめました。
■5月1日 ベストボディジャパン2022・岐阜大会「マスターズクラス」準グランプリ
■6月19日 ベストボディジャパン2022・大阪大会「マスターズクラス」グランプリ
■7月9日 ベストボディジャパン2022・神戸大会「マスターズクラス」準グランプリ
■10月16日 マッスルモデル&フィットネスモデル2022・関西大会「マスターズクラス」グランプリ
■11月23日 マッスルモデル&フィットネスモデル2022・日本大会「マスターズクラス」グランプリ
2022年9月11日に香川県観音寺市で開催された第18回 西日本男子ボディビル選手権大会にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第3位に輝きました。
2022年9月4日に石川県金沢市にて開催された第2回 日本クラシックフィジーク選手権大会(171cm以下級)にてBMD-GYM所属の佐藤拓斗選手が第6位という素晴らしい成績を収めました。
2022年8月21日に福岡県北九州市で開催された第26回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会85kg以下級にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第3位に輝きました。
また、スペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手も第3位という素晴らしい成績を収められました。
2022年8月11日に名古屋市公会堂にて開催された第6回 東海ビキニフィットネス選手権大会(163cm以下級)にてBMD-GYM所属の黒田真紀選手が第4位という素晴らしい成績を収めました。
2022年7月31日に岐阜市文化センターにて開催された岐阜県大会にてBMD-GYM所属選手が素晴らしい成績を収めました。
■第4回 岐阜県ビキニフィットネス選手権大会
【優勝】 黒田真紀選手
【準優勝】宇佐美京子選手
■第42回 岐阜県男子ボディビル選手権大会(一般)
【準優勝】佐溝大輝選手
■第4回 岐阜県メンズフィジーク選手権大会(172cm超級)
【第4位】小川悠太選手
【第6位】田中大博選手
ルール/マナー講習会が岐阜県ボディビル連盟にて開催されます。
岐阜県ボディビル連盟のホームページよりお申し込みください。
2022年7月31日(日)に岐阜市文化センターにて開催される岐阜大会及び東海大会に出場される選手のカラーリングの予約を開始しております。
日程及び場所は下記の通りとなります。
■カラーリング日/2022年7月30日(土)
■カラーリング時間/ご希望時間は伺いますが、こちらで調整させていただきます。
■カラーリング場所/岐阜市文化センター 第1美術工芸室(岐阜市金町5丁目7番地2)
■カラーリング費用/13,200円(税込)※当日は混雑のためジャマイカンのみでございます。
お申し込みは予約フォームより予約ください。
大変混雑が予想されますので、早めの予約をオススメします。
当日は混み合いますので、多少お待ちいただく場合もございますので時間に余裕を持っていただきますようお願いします。
カラーリング予約フォームは » こちら
2022年9月1日よりパーソナルトレーニングのお時間を変更致しました。
トレーニング後のプロテイン提供や健康チェックなどの事務処理のお時間が必要となりましたので、5分短縮となります。
パーソナルトレーニングご利用のお客様にはご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
60分 → 55分
90分 → 85分
2021年12月28日(火)、29日(水)にBMD-GYMにてセミナー&パーソナルを開催します。
JBBF注目の新世代ボディビルダーのトレーニングスタイルを学びます。嶋田慶太選手のトレーニングへのマインドやスタイルを伝えていただけます。東海地方で初めてのセミナー&パーソナル開催ですのでお早めにご予約ください。
嶋田慶太選手に会える絶好の機会です。セミナーでは質疑応答時間を設けておりますし、パーソナルもトレーニング後にコミュニケーション時間を設けておりますのでこの機会に是非ご予約ください。
鈴木克彰選手が作り上げたエンサヨのマシンを嶋田慶太選手がどう料理するのかも必見!
(2021.11.20 14:20現在)
セミナー、パーソナルとも12/28(火)、29(水)の両日とも満席となりました。
ご予約ありがとうございました。
BMD-GYMでは定期的にイベントを開催しております。
2021年9月11日に富山県民会館で開催された第25回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会85kg以下級にて、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第3位に輝きました。
また、スペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手も第5位という成績を収められました。
2021年9月1日より女性限定の専属トレーナーによるパーソナルトレーニング特別キャンペーンを実施致します。
今回特別価格にてお値打ちにしたプランで女性を応援致します。
女性2名でさらにお得!週1回トレーニング(月4回)が、なんと一人あたり60分→3,400円!
トレーナーたちが教えるトレーニングとダイエット法で、巣ごもりで鈍ったカラダを引き締め、ウエイトダウンする絶好の機会です。
新型コロナウィルスの感染防止対策を十分に行い、蜜にならないトレーニングを心掛け、皆様のお越しをお待ちしております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
BMD-GYM/ 058-397-0567
静岡県菊川市にて開催された、第51回 東海ボディビル選手権において、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第2位に輝きました。
2021年5月4日に開催されたベストボディジャパン2021・岐阜大会にて、BMD-GYMのスペシャルアドバイザーの兼松剛選手が、「マスターズクラス」におきましてグランプリという素晴らしい成績をおさめました。
また、2021年6月27日に開催されたベストボディジャパン2021・名古屋大会では「マスターズクラス」におきまして準グランプリという素晴らしい成績をおさめました。
2021年5月15日に開催されたフィットネススター名古屋大会にて、BMD-GYMのスペシャルアドバイザー及び所属の渡邊賢二選手が、「Men's sports model」におきまして優勝!また 、同日出場した「Men's athletic model」におきましても優勝!という素晴らしい成績をおさめました。
2020年11月7日に開催されたフィットネススター関西大会にて、BMD-GYMのスペシャルアドバイザー及び所属の渡邊賢二選手が、「Men's sports model」におきまして優勝!また 、同日出場した「Men's athletic model」におきましても第3位という素晴らしい成績をおさめました。
2020年10月31日に開催されたマッスルゲート神戸大会にて、BMD-GYMのスペシャルアドバイザー及び所属の佐藤拓斗選手が、メンズフィジーク 172cm以下級 第3位、クラシックフィジーク 175cm以下級 第3位 という素晴らしい成績をおさめました。
コロナ渦でJBBFの大会が軒並み中止という状況において、トレーニングとモチベーションを保つことは大変であったと思います。佐藤選手は来年に向けてすでに始動しており、さらなる進化が楽しみな選手です。
三重県津市にて開催された、第49回 東海ボディビル選手権において、BMD-GYM所属の岡田英樹選手が第2位に輝きました。
BMD GYMの営業時間が変更になりました。会員様は年中無休になりました。詳しくはこちら。
2019 IFBB アジア選手権大会(中国・ハルピン開催)におきまして、BMD-GYMスペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手が優勝!
BMD-GYM所属の奥田純也選手が第3位という素晴らしい成績をおさめました。
男子ボディビル 65kg以下級 優勝 浅野喜久男
クラシックボディビル 180cm以下級 第3位 奥田純也
BMD GYM所属の渡邊賢二選手が連戦で優勝・入賞を果たしました。
FITNESSTAR JAPAN 2019 大阪において「Men's athletic model」優勝 「Men's sports model」優勝
SUMMER STYLE AWORD 2019 名古屋において 「Hercules部門」第2位
2018年8月15日(水)イオンモール大垣にて、BMD GYMスペシャルアドバイザー浅野喜久男選手のボディビルダーパフォーマンスショーが行われます。11:00~11:30、14:00~14:30の2回公演となりポージング他楽しいイベントがございますので、シーズン真っ只中のキレキレの浅野喜久男選手の応援に是非お越しください。なお、当日司会は岐阜が誇る芸人の風船太郎さんで、BMD-GYMスタッフもおります。
静岡県菊川市にて開催された、第48回 東海ボディビル選手権において、BMD GYMスペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手が優勝、BMD GYM所属の岡田英樹選手が第3位に輝きました。
岐阜県岐阜市にて開催された、第37回 岐阜県男子ボディビル選手権大会において、BMD GYM所属の岡田英樹選手が優勝しました。
北海道札幌市にて開催された、第22回 日本クラス別選手権大会 男子65kg以下級において、BMD GYMスペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手が第二位に輝きました。
石川県金沢市にて開催された、第29回 ジャパンオープン選手権大会において、BMD GYMスペシャルアドバイザーの浅野喜久男選手が優勝しました。
埼玉県三郷市にて開催されたフィットネススタージャパン2018において、BMD GYMスペシャルアドバイザーの渡邊賢二選手がメンズフィットネスモデルとメンズスポーツモデルの2つのカテゴリーにおいて、準グランプリに輝きました。
BMD GYMスペシャルアドバイザーの兼松剛選手がグランプリに輝き、渡邊賢二選手が第4位入賞しました。
第43回 岐阜県男子ボディビル選手権大会
第38回 岐阜県女子フィジーク選手権大会
第5回 岐阜県メンズフィジーク選手権大会
第5回 岐阜県ビキニフィットネス選手権大会
第18回 全国高校生男子ボディビル選手権大会
第35回 日本ジュニア男子ボディビル選手権大会
第25回 オールジャパンジュニアフィットネスチャンピオンシップス
第7回 東海メンズフィジーク選手権大会
第7回 東海ビキニフィットネス選手権大会
第7回 東海ボディフィットネス選手権大会
第34回 ジャパンオープン選手権大会
(男子ボディビル・女子フィジーク・ミスフィットネス・ミスボディフィットネスミックスドペアボディビル)
第15回 日本クラシックボディビル選手権大会
第19回 西日本男子ボディビル選手権大会
第19回 西日本女子フィジーク選手権大会
第6回 西日本メンズフィジーク選手権大会
第6回 西日本ビキニフィットネス選手権大会
第6回 西日本ボディフィットネス選手権大会
第3回 西日本クラシックフィジーク選手権大会
第53回 東海男子ボディビル選手権大会
第39回 東海女子フィジーク選手権大会
第2回 東海クラシックフィジーク選手権大会
第25回 東海マスターズ選手権大会
第35回 日本マスターズ男子ボディビル選手権大会
第35回 日本マスターズ女子フィジーク選手権大会
第27回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会
第27回 日本クラス別女子フィジーク選手権大会
オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2023
(メンズフィットネス・ミスフィットネス・ボディフィットネス・ビキニフィットネス・メンズフィジーク・マスキュラーフィジーク)
第3回 日本クラシックフィジーク選手権大会
オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス2023
第69回 日本男子ボディビル選手権大会
第69回 日本女子フィジーク選手権大会
月~金/10:00-21:00 土/10:00-17:00 (日・祝日は利用できません)
※大会出場のためのポージングパーソナルも同料金となります。
55分
85分
■パーソナルトレーニング(女性限定)
55分
85分
55分
85分
※大会出場のためのポージングパーソナルも同料金となります。
55分
85分
※入会登録料及び初回月及び翌月の2カ月分の会費は受付にて精算となります。
※月額費用は前月の27日に口座引き落としとなります。
※ビジター料金及びパーソナルトレーニング料金は受付にて精算となります。
※パーソナルトレーニングは事前予約が必要となります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
●お支払いにはクレジットカードがご利用できます。
●お支払いにはクレジットカードがご利用できます。
●各種電子マネーもご利用いただけます。
●各種電子マネーもご利用いただけます。
ご入会にはご来店が必要となります。口座振替(自動引落)となりますので、入会時には下記の持ち物をご持参ください。
■入会登録料
■月会費+翌月会費
■通帳(銀行または郵便局通帳)
■印鑑(通帳の届出印)
■本人確認書類 ※免許証や保険証などご本人確認ができるもの
BMDのボディメイクプログラムはパーソナルトレーニング(1回1時間)と食事指導を組み合わせた、短期間で結果を求める方にリバウンドさせないプログラムです。
食事指導は期間中の全食事(間食含む)の写真を撮ってお送りいただき、トレーニング時に指導させていただきます。
※ボディメイクプログラム期間中は、レギュラー会員としてジムをご利用いただけます。
※ボディメイクプログラムには入会金は必要ありません、またプログラム終了後入会される場合には入会金は無料となります。
※ご希望の方にはサプリメントの指導も行っております(無料)サプリメント代は実費必要となります。
岐阜県唯一のJBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)公認ボディカラーリングサロンです。
ボディカラーリングは2種類(ジャマイカン、ブラジリアン)のリキッドの選択にて仕上がりの濃さを調整できます。水着を着るために少しだけヘルシーな肌に見せたい。撮影やイベントのイメージに合わせてブロンズ肌にしたい。フィットネスビキニ、ボディビルなどのコンペティションでダークな肌にしたいなど、目的に合わせた最適な仕上がりをご提案させていただきます。
カラーリングをして時間が経ちますとカラーが角質層に染み込み定着します。定着をすると時間とともに自然な色合いになっていきます。
JBBF大会においては、各県連盟、大会開催会場などによりカラーリング禁止の大会もございます。カラーリングの可否につきましてはご自身にてご確認の上、ご予約いただきますようお願い致します。
カラーリング前にご自身の肌を日焼けサロンなどである程度の色を入れておくほうがカラーリングは効果的になります。
また、JBBF公認のセルフタイニングローション・コンテストブラックなどを使い、カラーリングをする2~3日前にの朝と晩にご自身で塗ることによりさらに色の入り方が良くなります。
※コンテストブラックにつきましては、BMD-GYMにて販売をしております:1本(200ml)3,850円(税込)
カラーリング時間(全身1回):約40分
ボディビルパンツ、ビキニの際までカラーリングをしますので、男性はできるだけ大会に出られるボディビルパンツ、Tバック、紙ショーツなど、女性はビキニ、Tバック、紙ショーツなどで行います。
※ボディビルパンツ、ビキニ、Tバック、紙ショーツなどは自身でご用意ください。
※カラーリングは女性スタッフが行います。
2001/第27回 愛知県ボディビル選手権 優勝
2002/第32回 東海男子ボディビル選手権大会 優勝
2009/第39回 東海男子ボディビル選手権大会 優勝
2012/第7回 西日本選手権 優勝
2013/第18回 日本クラス別選手権大会 70kg以下級 優勝
2014/第25回 ジャパンオープンボディビル選手権 第3位
2014/第48回 アジアボディビル選手権 65kg以下級 第4位
2015/第19回 日本クラス別選手権大会 65kg以下級 第2位
2015/第49回 アジアボディビル選手権 65kg以下級 第3位
2016/第20回 日本クラス別選手権大会 65kg以下級 優勝
2016/第27回 ジャパンオープンボディビル選手権 第2位
2016/第50回 アジアボディビル選手権 65kg以下級 第2位
2017/第21回 日本クラス別選手権大会 65kg以下級 優勝
2017/第28回 ジャパンオープンボディビル選手権 第2位
2017/第51回 アジアボディビル選手権 65kg以下級 第2位
2017/世界選手権 65kg以下級 第8位
2017/グアム日本親善大会 70kg以下級 優勝&オーバーオール 優勝
2018/第29回 ジャパンオープン選手権大会 優勝
2018/第22回 日本クラス別選手権大会 男子65kg以下級 第2位
2019/第53回 アジアボディビル選手権 65kg以下級 優勝
2019/第23回 日本クラス別選手権大会 65kg以下級 第2位
2022/第26回 日本クラス別選手権大会 65kg以下級 第2位
2017/第5回 愛知県クラシックボディビル選手権大会 171cm以下級 優勝
2017/第1回 東海メンズフィジーク選手権大会 172cm以下級 優勝
2020/マッスルゲート神戸大会 メンズフィジーク 172cm以下級 第3位
2020/マッスルゲート神戸大会 クラシックフィジーク 175cm以下級 第3位
2022/第2回 日本クラシックフィジーク選手権大会 第6位
2018/ベストボディジャパン2018 岐阜大会 第4位
2018/フィットネススタージャパン2018 メンズフィットネスモデル 準グランプリ
2018/フィットネススタージャパン2018 メンズスポーツモデル 準グランプリ
2019/FITNESS STAR JAPAN 大阪大会 「Men's athletic model」優勝
2019/FITNESS STAR JAPAN 大阪大会 「Men's sports model」優勝
2019/SUMMER STYLE AWARD 「Hercules部門」第2位
2020/FITNESS STAR JAPAN 関西大会 「Men's sports model」優勝
2020/FITNESS STAR JAPAN 関西大会 「Men's athletic model」第3位
2021/FITNESS STAR JAPAN 名古屋大会 「Men's sports model」優勝
2021/FITNESS STAR JAPAN 名古屋大会 「Men's athletic model」優勝
2017/ベストボディジャパン2017 津大会 準グランプリ
2018/ベストボディジャパン2018 岐阜大会 グランプリ
2019/ベストボディジャパン2019 岐阜大会 準グランプリ
2021/ベストボディジャパン2021 岐阜大会 グランプリ
2021/ベストボディジャパン2021 名古屋大会 準グランプリ
2022/ベストボディジャパン2022 大阪大会 マッスルモデル グランプリ
2022/ベストボディジャパン2022 日本大会 マッスルモデル グランプリ
2018/第48回 東海ボディビル選手権 第3位
2018/第37回 岐阜県男子ボディビル選手権大会 優勝
2019/第49回 東海ボディビル選手権 第2位
2021/第51回 東海ボディビル選手権 第2位
2021/第25回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会 85kg以下級 第3位
2022/第26回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会 85kg以下級 第3位
2022/第18回 西日本男子ボディビル選手権大会 第3位
BMD-GYM会員の皆様は下記2施設をビジター料金500円(税込)にてご利用いただけます。
各施設サービスの割引につきましては、各施設にお問い合わせください。
WORKOUT STUDIO BOSS.
ワークアウトスタジオ・ボス
Mac Training Gym
マックトレーニングジム